![]() | |
---|---|
![]() | |
詳細 | |
ティア | 小型 |
種別 | 資源 |
種類 | 自然資源 |
生産バイト | 1000 バイト |
アストロニウムはAstroneerにおける貴重な資源のひとつです。アストロニウムは虹色で球形の集合体で形成されており、球形は緑色から外側に赤紫色になっています。
入手方法[]
アストロニウムは全ての惑星の外核層から入手できます。
F.A.R.M updateの開催期間中はspookysquashの中に入っていることがありました。
用途[]
アストロニウムは交易プラットフォームで以下のようなアイテムと交換することが出来ます。
アイテム | アストロニウム:アイテム 交換レート |
---|---|
![]() |
3:1 |
![]() |
1:4 |
![]() |
1:2 |
![]() |
3:4 |
![]() |
3:4 |
アストロニウムは25分間で1000バイトまたは1ナゲットあたり40バイトずつ研究に用いることが出来ますが、現在クラフトに使用することは出来ません。
EXO自動大量生産プロトコルイベント開催期間中では、EXOリクエストプラットフォームを通じて80個のアストロニウムを送るごとにケアパッケージを受け取ることが出来ます。
チアデリバリープロジェクトイベント開催期間中では、小型プリンターでアストロニウムとスクラップを用いてコズミッククリスマスボールを作ることが出来ます。
アストロニウムを使って開けられるEXOダイナミクス研究支援物資があり、報酬としてQT-RTGを得られます。
豆知識[]
- パッチ1.0以前、アストロニウム鉱脈は明るい赤紫色で、後に現在のグラデーションに変更されましたが、ナゲットは赤紫色のままでした。ナゲットもかつては緑色でしたが、後に紫色に変更され、最終的にパッチ1.0.15で現在のようなグラデーションに変更されました。
- アストロニウムはかつて放散するの地表で少量発見することが出来ましたが、パッチ1.0以降、アストロニウムは各惑星の外核層でのみ発見されるようになりました。
Media[]
-
Astronium Icon
-
Astronium deposit
-
A close-up of an Astronium deposit
-
An old Stack of Fuchsia Astronium
|
ja:アストロニウム